文字サイズ
背景
行間
今朝は雨ふり。小雨のため、傘をささずに登校する子供もいました。
今日はまず、4年生の道徳の授業を紹介します。
学習のねらいは、「社会のきまりを守ることの意義やよさを、自分と社会とのかかわりで考える」ことです。
教科書で資料を読みます。
先生の範読を、静かに聞く子どもたち。
話の場面ごとに、登場人物の心情について考えます。
T「社会のきまりは、何のためにあるの?」
一人一人が、自分の考えをワークシートに書きます。
次にグループで話し合い、意見をまとめます。
グループで話し合った考えを、みんなで確かめ合いました。
きまりがあるのは、「みんなが困るから」「迷惑をかけないため」「安全に生活するために」・・・
自分勝手な行動をせず、他者や周囲にも気を配り生活することが、みんなの安心・安全な生活につながるということを、今日の授業を通して学ぶことができたようです。
次に、今日の3時間目、3年生と保育園年長児との交流の時間がありました。
3年生による、保育園児への読み聞かせです。
複数の教室に分かれ、読み聞かせを行いました。
今までの練習の成果を発揮した3年生。読み聞かせを聞く保育園児の真剣なまなざしが、とても印象的でした。
がんばったね!3年生。
最後に、今日の給食です。
ターメリックライス、コーヒーミルク、クラムチャウダー、ペリペリチキン、キャベツとコーンのサラダ でした。
明日は、学校公開日です。子どもたちのがんばっている姿を、ぜひご覧ください。皆様のご来校をお待ちしています。
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。