文字サイズ
背景
行間
振替休業日明けの火曜日の朝、子どもたちが元気に登校してきました。
今日は2時間目の授業の様子をお伝えします。
~1年1組~
算数で「数のつくり」の学習。手振りをつけて声を出しながら「2と3で、五まんじゅう」「4と6で十まんじゅう」・・・
~1年2組~
音楽の時間。今日のめあては「ルールを守って、楽しく遊ぼう」です。「ひらいた ひらいた」や「さんぽ」を、動きを付けながら楽しそうに歌っていました。
~2年1組~
算数少人数学習。「ひき算のきまり」で、繰り下がりのあるひき算についてひっ算の練習をしていました。
1組の様子です。
算数少人数教室の様子です。
~3年1組~
国語の「言葉の学習」です。「漢字の音と訓」について、教科書の問題を解きながら学習していました。
~3年2組~
国語「もっと知りたい、友だちのこと」の学習。どんな学習なのか、先生の説明を聞いていました。
~4年1組~
理科の「電池のはたらき」。乾電池でモーターを回し、気付いたことを話し合っていました。
~5年1組~
学級活動の時間。運動会の表現種目で自分が演技する場所について、学年だよりの演技図に書き込んでいました。
~5年2組~
国語で「漢字の広場」の学習。「本の場所や図書館の使い方について、漢字を使って説明しよう」をめあてに、漢字の熟語を使って説明文を考えていました。
~6年1組~
算数少人数学習。「計算の仕方を考えよう」をめあてに、分数×整数の求め方を考えていました。
1組教室の様子。
算数少人数教室の様子。
そして今日の給食は・・・
ご飯、牛乳、クラムチャウダー、鶏肉のマーマレード焼き、キャベツとコーンのサラダ でした。
それぞれの学年、運動会の練習も頑張っています。
中休みの校庭では、自主的に踊りの練習に取り組んでいる3・4年生の姿がありました。
5/21(土)の本番が楽しみですね。
ぜひ、ご来校いただき、応援の拍手をお願いします。
心配なのは、お天気ですね。
雨の一日になりそうです。
子どもたちの登校時は、ちょうど雨がやんでいました。
校庭はぬかるんでいますが、3時間目までは校庭を使って運動会の練習をすることができました。
今日の3時間目の各クラスの様子です。
~1・2年生~
校庭で運動会練習。長くつ姿の子どもも・・・途中から雨が降り、体育館練習となりました。
~3年1組~
音楽「ドレミをおぼえよう」の学習。プリントで音階について学習していました。
~3年2組~
国語のテスト返し。「表はよくできてましたが、裏の漢字が…!」
~4年1組~
社会「水はどこから?」の学習。「水を一番使うのは何月?」
~5年1組~
3・4時間目の図工。「今にも動き出しそうな人」をテーマに、粘土を使って表現していました。
~5年2組~
外国語。隣同士、カードを使って月の言い方の学習です。「5月は…?」「MAY!」
~6年1組~
少人数算数。「分数のかけ算」の学習です。1組教室の子どもたち。
少人数教室の子どもたち。
運動会の練習とその他の授業。子どもたちは気持ちを切り替えて、しっかり頑張っていました。
明日の学校公開、お子さんの頑張っている姿をぜひ楽しみにしていてください。
そして今日の給食は・・・
ご飯、牛乳、ワンタンスープ、回鍋肉、フルーツ杏仁豆腐 でした。
~中休みの校庭~
朝は晴れていましたが、予報では今日の天気は下り坂。
傘を持って登校する子もいました。
今日は、給食から掃除までの子どもたちの様子をお伝えします。
はじめに、今日の給食の献立は・・・
ご飯、牛乳、じゃが芋と生揚げの味噌汁、めばるのみぞれあん、たけのこの煮物 です。
給食中の教室をのぞいてみると・・・
~1年1組~
~1年2組~
~2年1組~
~3年1組~
~3年2組~
~4年1組~
~5年1組~
~5年2組~
~6年1組~
マスクを外しての給食。同じ方向を向いて、お話しないで食べる黙食です。
給食の後は、掃除です。
手洗い場の清掃。
昇降口の清掃。
廊下の清掃。
階段の清掃。
音楽室の清掃。
教室の机運び。
教室をほうきで掃いてます。
床のからぶき。
黒板をきれいに。
1年生の教室では、6年生が一緒に掃除をしてくれています。
1年生と6年生の交流は、いつ見ても微笑ましいです。
今日も朝から快晴。早く着いた子どもたちが、昇降口前で待っています。
天気がいいので、運動会練習も校庭で行うことができました。
【1・2年生】
初めての1・2年合同の校庭練習。時折、水分補給しながら熱中症対策です。
玉入れも、演技の一部です。
移動しながらの演技。振り付けが、可愛いです!
【5・6年生】
練習を重ねるごとに、旗の動きがそろってきました。とてもきれいです。
気持ちを一つにして、よりよい演技を目指しています。さすが、高学年!
3・4年生は昨日、運動会練習をお伝えしたので、
今日は授業の様子を紹介します。
~3年1組~
2時間目の図書室。お話声は一切聞こえません。集中して読書です。
~3年2組~
3時間目の理科。発芽したホウセンカとヒマワリの観察スケッチです。
~4年1組~
2時間目の道徳。「自然や動植物を大切に」をテーマに学習していました。
最後に今日の給食です。
スパゲッティミートソース、コーヒーミルク、マセドアンサラダ でした。
今日は朝から快晴。気持ちの良い天気です。
今日の各クラスの様子です。
~1年1組~
2時間目の国語。みんなで気持ちをを合わせて音読です。
~1年2組~
2時間目の音楽。手遊び歌を歌っていました。「ひらいた、ひらいた・・・」
~2年生~
徒競走の練習。タイムを計測していました。
~3・4年生~
今日から校庭での練習が始まりました。一つ一つの振りの確認をしながらの練習です。
~5年1組~
3時間目の書写。毛筆で「ふるさと」の練習です。
~5年2組~
3時間目の社会。めあては「日本の川や湖の特徴について考えよう」です。
~6年1組~
4時間目の校庭。グループごとにフラッグを使った振り付けを考えていました。
2週間後の運動会に向け、各学年の練習にも力が入ってきました。
最後に今日の給食です。
ご飯、牛乳、豚汁、鶏肉の照り焼き、青菜とひじきの胡麻和え でした。
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。