学校ブログ「四小日記」

四小日記

5年 名栗自然教室(第2報)

お昼のカレー作り、順調に進みました。

 


いよいよ、完成!

 

 

「いただきます。」

 

 

薪だと火加減が難しく、苦戦したグループもありました。


「美味しい!」「人参とじゃがいもが硬い!」「素材の味が、しっかり伝わる。」

 

なかなか練習通りに行かなかったグループもあったようですが、みんなで力を合わせて作ったカレーライスは、格別でした。野菜やご飯の硬さはともかく、みんなで協力して作ったカレー作り体験は、忘れられない思い出になることでしょう。

 

午後は、グループごとに森の中を歩きながら、クイズを解いて歩く「森のQ太郎ゲーム」をしています。

 

名栗の森は、とても寒く感じます。

5年 名栗自然教室(第1報)

今日から5年生の名栗自然教室が始まりました。

昇降口前で出発式を行いました。

 

窓ガラスには…

6年生からのメッセージがはってありました。「6年生ありがとう!行ってきます。」

 


2台のバスで移動。

 

あっという間に、名栗に着きました。

 


開校式を行い…

 

宿舎の方の説明を聞いて…

 


カレー作りが始まりました。

 

薪を使ってかまど作り、
上手に火がつきました。

 

 

上手に手分けして、カレー作りに励んでいます。

 

調子の悪い子はいません。みんな元気です。今朝は涼しい朝でしたが、名栗は寒く感じます。うっすら霧の出ている中、カレー作りに励む子どもたちの笑顔が輝いています。

三連休あけ

台風14号の影響により、天気の悪かった三連休。
今朝も登校時に突然雨が降るなど、不安定な天気が続きます。

 

 

今日は、3・4時間目の授業の様子を紹介します。

~1年1組~

国語の音読に取り組んでいました。

 

~1年2組~

金曜日に行われた生活科見学を振り返り、絵日記を書いていました。

 

~2年1組~

金曜日に行われた生活科見学を振り返り、絵日記を書いていました。

 

~3年1組~

国語「山小屋で三日間すごすなら」をテーマに、持っていきたい物について話し合っていました。

 

~3年2組~

漢字ドリルを使って新出漢字「荷」の練習です。

 

~4年1組~

「わり算の筆算」で、たしかめ算のやり方を練習していました。

 

~5年1組~

しおりを開いて・・・明日から始まる「名栗自然教室」の最終打合せをしていました。

 

~5年2組~

書写で毛筆の授業。「道」を書いていました。

 

~6年1組~

家庭科の様子です。ミシンを使った裁縫の授業が始まります。

 

最後に今日の給食は・・・

ご飯、牛乳、けんちん汁、ワニのフライ、呉の肉じゃが です。


「広島県の料理」が今日のテーマでした。

 

5年生の廊下には・・・

名栗自然教室に向けて、6年生からのメッセージが掲示されていました。
「名栗の自然を楽しんできてください!」
心温まる交流です。

1・2年生活科見学

今日は1・2年生の生活科見学がありました。
行先は、昭和記念公園です。

 

 

芝生の上で「出発の会」。素晴らしいお天気です。

 

「行ってきます!」

 

ホームでは、行儀よく電車を待ちます。

 

電車の中では、おしゃべりしないで・・・

 

昭和記念公園に着きました。

 

 

始めは、「虹のハンモック」で遊びました。

 

 


次は、大人気の「ふわふわドーム」。

 

 身体を動かして、たくさん汗をかいていました。

 

そして、お楽しみのお弁当タイム。

 

 

おやつも、楽しそうに食べていました。時間が短く、おやつまでたどり着かない子も・・・

 

最後は、草花、虫、ドングリなど、秋の生き物探しです。

 

 
1・2年生のたて割りグループで活動しました。秋の生き物をたくさん見つけることができました。

 

秋と言っても、30℃を超える残暑厳しい一日でした。
春と秋の昭和記念公園の違いを、存分に味わうことができたようです。
大きなけがや事故もなく、楽しい一日になりました。

 

お話の聞き方や集団での歩き方、電車の乗り方など、
1・2年生の成長を感じた生活科見学でした。

ICTを活用した授業(6年生)

今回は、タブレットやデジタル教科書など、ICTを活用した授業を紹介します。

 

少人数教室で行われた、6年生の算数の授業です。

今日のテーマは、「円の面積の公式を求めよう」です。

 

デジタル教科書を使って前の時間の復習。

 

そのあと、いろんな手がかりをもとに、円の面積の求め方を考えました。
【動画を使って】

 

 

【模型を使って】

 

 

ノートに書いた自分の考えを写真に撮り・・・

 

 

タブレット上でみんなの考えを交流しました。

 

 
最後はみんなの話し合いで、円の面積の公式にたどり着くことができました。

 

ICT機器を巧みに操って学習している6年生。さすがです。
こうした授業風景が、日常的になりつつあります。

 

そして今日の給食は・・・

きつねご飯、牛乳、じゃが芋と玉ねぎの味噌汁、枝豆入り卵焼き、うの花の炒り煮 でした。

 

最後に、粘土で作品作りをしていた1年生の様子をお届けします。