文字サイズ
背景
行間
今日は朝から曇り空。日差しがない分、気温が低く、過ごしやすいお天気です。
今朝は、音楽朝会。2年生が発表をする日です。
体育館に入ると・・・
どの学年より早く体育館に入り、発表の準備をして待っていました。
「姿勢よく待っていられて、素晴らしい!」
はじめは、みんなで一緒に「たなばたさま」を歌いました。
次は、各学年代表者による「夢の発表」です。
発表するとき、2年生がグループごとに楽器を使って、BGMとして「たなばたさま」を演奏してくれました。
演奏しないときも、きちんと良い姿勢で待てる2年生。本当に立派でした。
そして最後は、振りを付けたりスカーフを使ったりしながら、「ドレミの歌」を披露してくれました。
最後は笹飾りの前で、記念撮影。「がんばったね!」
2年生の成長ぶりが感じられた、素晴らしい発表でした。
みんなの夢、叶うといいですね。
そして、今日の給食は・・・
ビビンバ、牛乳、中華風もずくスープ、はちみつレモンゼリー でした。
~昼休みの様子~
金曜日、恒例の「ダーウィン・カフェ」。
4年生がALTと一緒に、英語で「何でもバスケット」を楽しんでいました。
校庭では・・・
今週も一週間、お世話になりました。
7月から、朝学習は全クラス読書に取り組んでいます。
3年生の教室をのぞいてみると・・・
静かに読書を楽しんでいました。
今日の6時間目は、委員会活動。1学期、最後の活動です。
~児童委員会~
廊下や階段の中心線を貼りなおしていました。右側通行の目印です。
~放送給食委員会~
1学期の反省について、話し合っていました。
~図書委員会~
読書旬間をふりかえり、よりよい取組にするための話し合いをしていました。
~体育委員会~
ゼッケン整理、ボール空気入れ、体育倉庫の掃除など、分担して取り組んでいました。
~保健美化委員会~
各クラスの配膳台を、隅々まできれいに掃除してくれました。
~集会委員会~
集会の企画会議です。
最後に今日の給食は・・・
とうもろこしご飯、牛乳、七夕汁、白身魚のごまだれかけ、フルーツミックス でした。
今日は七夕。昇降口には、低学年が作った笹飾りが置いてありました。
子どもたちの願い事がかないますように・・・
午後は、さきたま古墳群で過ごしました。
到着後、すぐに昼食。有名な鳥飯です。
曇り空で風もあったので、気持ちよく食べられました。
食後は、古墳群の見学。
資料館にも入りました。
予定されていた全ての行程が、無事、終わりました。疲れの出始めている子供はいますが、みんなとても元気です。
学校到着は15時半を予定しています。ほぼ、予定通りに到着しそうです。
3日間、日光移動教室の様子を現地よりお伝えしました。「小学校生活6年間の一番の思い出は、日光移動教室です!」そう感じる子供が多い行事です。
6年生の保護者の皆さんはもちろんのこと、その他の学年の保護者の皆様にも、どんな行事なのか、様子が伝わっていれば幸いです。
3日間、日光特集をお読みいただき、ありがとうございました。これをもって、最終報告とさせていただきます。
3日目がスタートしました。
奥日光は朝から快晴。3日間で最高の天気です。鹿も近くで見ることができました。
朝の散歩は近くの源泉へ。
一人ずつ10円玉を源泉に入れ、銅の変化を実験しました。終わると何故か、20円、30円に増えている子が⁉︎
宿で最後の朝食。
最後は洋食(パン食)でした。
荷物をまとめ、閉校式。
3日間お世話になった宿の方に、感謝の気持ちをお伝えして出発しました。
途中、龍頭の滝を見学。
湯滝、華厳の滝、龍頭の滝、それぞれの良さを味わいました。
日光で最後の見学は、杉並木公園。
東照宮との関係を感じながら、壮大な杉並木を歩きました。
この後は、さきたま古墳群で昼食、見学となります。そして帰路へ。
子供たちは、朝から元気です。今のところ、一人も具合の悪い子供はいません。
2日目、宿舎で最後の夕食です。
ハイキングあとの夕食は、とても美味しかったようです。
20時からは、学年ミーティング。今までの移動教室をみんなで振り返りました。
子供たちは疲れがあると思いますが、みんなとても元気です。
盛り沢山な2日目が終わりました。ぐっすり眠れることでしょう。
「おやすみなさい!」
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。