文字サイズ
背景
行間
2学期、二日目の朝です。
今日も朝から日差しが強く、残暑が厳しい一日になりそうです。
今日から、2学期の給食が始まりました。
4時間目の授業風景と共に、紹介します。
~1年1組~
体育館での体育。ワニを真似して、手で体を移動させます。
~2年1組~
音楽室で、「南の島のハメハメハ大王」を歌っていました。
~2年2組~
係活動の話合いです。
~3年1組~
道徳で、「協力することの大切さ」について学習していました。
~3年2組~
図工の授業。段ボールをスタンプ代わりにした作品作りです。
~4年1組~
自由研究の発表会の模様です。
~4年2組~
同じく、自由研究発表会です。
~5年1組~
外国語の授業風景です。
~6年1組~
書写の毛筆で、「快晴」の練習です。
~6年2組~
社会科で、税金について調べていました。
今日の給食の献立は・・・
きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、マセドアンサラダ でした。
夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
夏休みの課題や防災頭巾など、荷物の多い登校です。
1時間目は、体育館で始業式。
素早い整列、良いスタートです。
児童代表の言葉は4年生。2人とも原稿を読まず、前を見て発表。とても立派です。
1年生には、新しいお友達が転入です。
校歌もしっかり歌いました。
2時間目の各クラスの様子を紹介します。
~1年1組~
絵日記を読み合って、夏休みの思い出交流です。
~2年1組~
夏休みの思い出ベスト3を発表。
~2年2組~
ひらがなで五十音を丁寧に書く練習です。
~3年1組~
2学期のめあてを書いている様子です。
~3年2組~
2学期のめあてを書き終わった子は、静かに自習していました。
~4年1組~
2学期の係についての話し合いです。
~4年2組~
「すごろく」を使って、夏の思い出交流です。
~5年1組~
1学期の復習として、確かめプリントに取り組んでいました。
~6年1組~
個人写真撮影。2学期の目標カードにはられます。
~6年2組~
2学期の係について、話し合っていました。
学期早々ならではの、授業風景がたくさん見られました。
夏休み明け、子どもたちの表情が明るく、安心しました。
今日から学校のリズムを取り戻し、いよいよ2学期再開です。
今学期も、よろしくお願いします。
廊下には、早くも自由研究の作品が・・・
連日の猛暑の中、子どもたちは毎日頑張って、学校に通うことができました。
2年生は、今朝も学級園の水やりです。
今日は、1学期の終業式。1時間目に、冷房の効いた体育館で行いました。
児童代表の言葉では、3年生の2人の児童が、1学期頑張ったことを発表してくれました。
夏休みの生活についてのお話も、しっかり聞くことができました。事故やトラブルなく、安全に過ごしてくれることを願っています。
今回は、学期末ならではの様子を紹介します。
~1年1組~
グループになって、トランプゲームをしている様子です。
今日の4時間目は、ドッジボールで楽しみました。
~2年1組~
昨日行われた、枝豆収穫祭の様子です。
通知表を手渡ししている様子です。
~2年2組~
昨日行われた、枝豆収穫祭の様子です。
通知表を手渡ししている様子です。
~3年1組~
配られた宿題を見て・・・
1学期の目標の振り返りです。めあてが達成できたかな?
~3年2組~
お楽しみ会の様子です。
お手紙等の配布です。
~4年1組~
昨日のお楽しみ会の様子です。
通知表を手渡ししている様子です。
~4年2組~
昨日のお楽しみ会の様子です。
最後のテスト・・・
通知表を手渡ししている様子です。
~5年1組~
お楽しみ会の様子です。
~6年1組~
テストを返され・・・
4時間目は、お別れ会。ドロケイです。
~6年2組~
夏休みの課題は・・・
4時間目は、水かけ祭り。
~大掃除も頑張ってくれました~
1学期が無事、終わりました。皆様、よい夏休みをお過ごしください。
3連休明けの火曜日、今日も朝から危険な暑さです。
中休みの校庭も、子どもたちはまばら。エアコンの効いた校舎内で過ごす子どもが多かったです。
サッカーやキックベースボールをする子供たち。
セミの抜け殻を探しているようです。
「トカゲ、いるかな?」
今日は、3時間目の様子を少しずつお伝えします。
~1年1組~
マット運動で前回りを練習していました。
~2年1組~
算数の復習プリントに取り組んでいました。
~2年2組~
タブレットを使って、夏休みの宿題のやり方について教わっていました。
~3年1組~
ゲストティーチャーに栄養士さんをお招きして、市の工場で作られているハムと市販のハムとの違いについて学習していました。
~3年2組~
道徳の授業の一コマです。
~4年1組~
書写で毛筆に取り組んでいました。
~4年2組~
書写で毛筆に取り組んでいました。
~5年1組~
社会科の授業の様子です。
~6年1組~
家庭科のテストに取り組んでいました。
~6年2組~
野菜炒めの調理実習です。
最後に、今日の給食は・・・
夏野菜のカレーライス、牛乳、蒸しとうもろこし、サイダーゼリーポンチ でした。今日は、「地場野菜の日」だそうです。
昨日と今日は、天気は曇りがち。その分、いくらか涼しく感じます。
まずは、昨日の話題から。
1学期最後の避難訓練がありました。朝からぽつぽつ、雨が降っていたため、校舎内での避難訓練です。
火災を想定。子どもたちは、防災頭巾をかぶり、ハンカチで口を押えて廊下に避難しました。
一言もおしゃべり声が聞こえず、立派に避難できた子どもたち。さすが、四小の子どもたちです。
次は、今朝の音楽朝会。2年生の発表です。
「ぼくはカブトムシ」という曲を、歌と演奏で発表しました。
最後は、2年生の伴奏で、全校一緒に歌いました。
朝から、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちは、お家の人たちの前で発表でき、とてもうれしかったようです。2年生の元気な歌声が体育館中に響き渡り、楽しみな夏休みが近づいてきたことを、みんなで実感することができました。
最後に、昨日と今日の給食です。
~昨日~
ご飯、牛乳、じゃがいもとわかめの味噌汁、家常豆腐、じゃこサラダ でした。
~今日~
ご飯、牛乳、がめ煮、ホキのごまだれがけ、儀助煮 この献立は、「福岡県の料理」だそうです。
今週も、お世話になりました。
今日も朝から暑い!
今日は、3年生と6年生が近くのスイミングスクールへ。
着衣水泳の指導を受けるためです。
~3年生~
水着の上に、洋服を着て・・・。ペットボトルで体を浮かせる練習です。
~6年生~
洋服を着たまま水に入ると、体が重くなり思うように泳げません。貴重な体験となりました。スイミングスクールの皆様、ご指導いただきありがとうございました。
他の学年の5時間目の様子です。
~1年生~
国語「おおきなかぶ」の学習で、お面を作っていました。
~2年生~
真剣な表情で、音楽発表(7/14)の練習です。
~4年生~
理科の時間、星座早見盤を使って星の観察の仕方を学習していました。
~5年生~
算数少人数学習で、平行四辺形の作図をしていました。
そして、今日の給食は・・・
食パン、牛乳、コーンチャウダー、フライドチキン、手作りマーマレード でした。
図書ボランティアの皆さんが、図書室をきれいに飾ってくださいました。いつも、ありがとうございます。
今日も朝から強い日差しが・・・
今日も、猛暑日となりました。
今回は、3時間目の様子をお届けします。
~1年生~
実習生による国語の授業の一コマです。
~2年生~
クーラーの効いた体育館で、体つくり運動に取り組んでいました。
~3年生~
国語で、俳句の季語について学習していました。
~4年生~
図工の授業の様子です。
~5年生~
実際に取り組んでいる米作りについて、タブレットで調べていました。
~6年生~
英語のリスニングテストの様子です。
そして今日の給食は・・・
夏野菜麻婆丼、牛乳、春雨の中華サラダ、ヨーグルト でした。
今日のお昼は、ハッピータイム。
四小まつりに向け、縦割り班ごとの話合いの様子です。
低学年の下駄箱には、七夕に作った笹飾りが残っていました。
願いが叶うといいですね。
日光とお別れする前に、お土産タイムです。
旅行支援のクーポンも、こちらで使わせてもらいました。
次は、日光杉並木公園へ。
巨大な水車を見た後、江戸時代に東照宮を参拝した人たちと同じように、杉並木を歩きました。
そして、最後の見学地、さきたま古墳群へ。こちらで、まず昼食です。
名物の鳥飯をいただきました。
古墳前で集合写真を撮り、グループごとに古墳や博物館を巡りました。
これで全ての行程は終了です。この3日間は、子供たちにとってかけがえのない思い出になることでしょう。
最後まで、子供たちはとても元気です。お土産話を楽しみにしていてください。
以上で、6年生の日光移動教室の報告を終わります。
いよいよ、最終日が始まりました。
小雨のため、朝会と閉校式は、宿舎ロビーで行いました。
〜朝会の様子〜
最後の朝食は、パン食です。
閉校式です。
3日間、お世話になった宿の方に感謝の気持ちを伝えました。
宿にお別れを告げ、竜頭の滝へ。
華厳の滝、湯滝、竜頭の滝、日光の3つの滝を見学できました。
今日も、子供たちは大変元気です。
おはようございます。
3日目の朝です。日光は雨模様。でも、弱い雨です。
昨夜、更新しようとした内容をお届けします。
2日目、宿でいただく、最後の夕ご飯です。
旅行支援のクーポンで、宿からお土産をいただきました。
そして、今夜はナイトハイク。
若旦那さんのお話からスタートです。
この後、ペアで手をしっかりつないで、夜の奥日光を歩きました。
午後の初めは、中禅寺湖の遊覧船観光です。
湖の上から見る男体山の姿は、一段と雄大に見えました。
次は、文化に触れる「日光彫」体験です。
まずは、下絵をカーボン紙で写しとって…
]
独特のひっかき刀で彫ります。
世界で一つだけの作品が、次から次へと仕上がっていきました。
お土産として、持ち帰ります。お楽しみに。
小田代ヶ原のハイキングが始まりました。
最高のお天気です。グループで与えられたミッションをクリアしながら、ハイキングを行いました。
ゴールは湯滝。頑張って歩いた後は、お楽しみの…
アイスタイムです。たくさん歩いた後なので、とても美味しかったようです。
そして、昼食タイム。
今回は、チキンカツご飯です。
子供たちは美味しそうに食べていました。歩いた後の、油物。大人には、少し辛かったです。
この後は、遊覧船に乗ります。
2日目の朝を迎えました。
梅雨時とは思えない、最高のお天気。
奥日光の自然を満喫しています。
2日目の朝食です。
今日はハイキングなので、栄養をたくさんとりました。
ハイキング前に源泉へ。
10円玉で、硫黄泉の力を実感していました。
これからハイキングです。子供たちは、みんな元気です。
夜になり、ずいぶん冷えてきています。
時間を見つけては、部屋の友達と楽しそうに過ごしています。
そして、お宿で初めての夕飯。
女将さんからの、メニューの紹介。
そして…「いただきます!」
ちなみに、今日の食事は…
こちらは、本当に料理の美味しいお宿なんです。子供たち、完食できる子が多く、たくさん褒められていました。
食後は、若旦那さんからの「自然のお話」。日光の自然や生き物、環境問題まで発展する1時間半の講話です。
子供たちの素直なリアクションに、若旦那さんのお話も、いつも以上張り切ってお話くださいました。
今日の予定は、これで終了です。9時半の消灯に向け、寝る準備をしている子供たちです。
今日のブログはこれで終わります。
明日も日光から、6年生の子供たちの様子をお届けします。
昼食の後は、日光東照宮の見学です。
比較的観光客が少なく、ゆっくり見学できました。とても暑かったです。そんな中でも、ガイドさんの話をしっかり聞いて、日光の歴史を味わうことができたようです。
次は、華厳の滝。
エレベーターで、100m下がると…
天気が良いので、滝がはっきり見えます。水飛沫を浴びながら、雄大な滝に大感動していました。
そして、いよいよ宿へ。
女将さんと若女将さんにご挨拶。3日間、お世話になります!
その後、ナイトハイクの下見と、足湯に出かけました。
体調が悪い子供は、1人もいません。みんな元気です。
入浴の後、夕食となります。少しずつ日が暮れ始め、涼しくなってきました。
今日から6年生の日光移動教室が始まりました。
出発式では、スローガンが掲げられました。「行ってきます」
途中立ち寄った佐野SAでは、すっかり良い天気。気温も高いです。
観光センターに着きました。ここで、お楽しみの昼食です。
給食に比べると、少し辛めのカレーライス。みんなで食べると、やはり美味しいです。子供たちは、とても元気です。
これからしばらくは、日光からブログをお伝えします。小学校生活で一番の思い出と語る子供が多い日光移動教室。他の学年の保護者の皆様も、一緒に様子をお楽しみください。
今日は朝から快晴。気温も高いです。
「虫がいる!」・・・。よく見ると、カメムシでした。
2年生の枝豆、順調に育っています。毎日、水やりを頑張っているからでしょう。
今日は天気も良く、まさにプール日和。
午前中の水泳授業の様子です。
~2年生~
生き物を表現しながら、水の中を泳いで(歩いて)いました。
~3年生~
流れる水に身体を浮かせ、泳ぎの感覚を味わっていました。
天日干し!? 気持ちよさそうです。
その他の学年については、4時間目の授業の様子を紹介します。
~1年1組~
タブレットで、ドリル学習に取り組んでいました。
~4年1組~
漢字ドリルを使って、新出漢字の練習です。
~4年2組~
理科の実験が早く終わったようです。学習ゲームの準備をしていました。
~5年生~
算数少人数学習。教室と少人数教室に分かれ、「合同な図形」の学習です。
~6年1組~
移動教室の事前学習。体験学習で行う「日光彫り」の、デザインを考えていました。
~6年2組~
音楽の授業の様子です。
そして、今日の給食は・・・
わかめご飯、牛乳、トマト肉じゃが、ちくわのマヨネーズ焼き、小松菜ともやしのおひたし でした。
音楽室の前には、七夕の笹飾りが・・・
誰でも願い事を書いてよいそうです。みんなの願い事が、叶うといいですね!
このところ、ブログが更新できず申し訳ありません。
今週から、少しずつ再開していきたいと思っています。
最近の話題からピックアップして、お伝えします。
【集団下校訓練】
6/23(金)に集団下校訓練がありました。
「不審者が出た」ことを想定して、同じコース(地区)の子どもがまとまって、集団で下校しました。
体育館にコースごとに集合。
地区の担当教員も付き添いながら、コースごとに下校しました。
【ダーウィンカフェ】
昼休みにALTの先生と英語で触れ合う「ダーウィンカフェ」が、6/30(金)に行われました。今回は、1年生が対象です。
今回は、一人の子どもが生き物のゼスチャーをし、分かった子どもが英語で答えるゼスチャークイズでした。
【水泳授業】
天気の良い日や気温の高い日が多くなり、水泳授業も順調に行われています。
25mを練習する5年生。
水の動きを楽しむ6年生。
【教育実習生】
6月は、2人の大学生が本校で教育実習を行いました。
研究授業の様子です。
~1年1組~
6/26に行われた、国語の授業の様子です。
~3年1組~
6/30に行われた、国語の授業の様子です。
【土曜クローバー】
7/1に行われた土曜クローバーの様子です。
~バドミントン~
高学年の、バトミントンです。
~料理教室~
ハンバーグとご飯とスープを作っていました。特別にごちそうになりました。とてもおいしかったです。
梅雨の暑い日が続きますが、子どもたちは、毎日元気に頑張っています。
最後に、今日の給食です。
たこ飯、牛乳、豆腐のすまし汁、豚肉の生姜炒め、海藻入り大根サラダ でした。
先週の金曜日、今日の月曜日と、いろいろな話題がありました。
今日はまとめて、お伝えします。
【音楽朝会(4年生)】
今年度初めての音楽朝会が、金曜日の朝に行われました。
今回は、4年生の発表です。
発表のテーマは、「水辺の仲間たち」。
初めに、全員合唱です。「かわはよんでいる」を歌いました。
そして、いよいよ4年生の発表。
「みずべのなかまたち」の合奏です。
グループごとに、みんなを取り囲んでの演奏。
サラウンド効果抜群です。
運動会同様、真剣な4年生の子どもたちの表情が印象的でした。
朝から参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【スポーツテスト】
金曜日には、スポーツテストとして、シャトルランとソフトボール投げ 等を測定しました。
2年生のシャトルランの様子です。
5年生のソフトボール投げの様子です。
自分最高記録が出たかな?
【水泳授業】
本日、今年度初めての、水泳の授業を多なうことができました。
4年生の授業の様子です。
久しぶりのプールでの授業。少し寒そうでしたが、楽しそうな歓声が響き渡っていました。
最後に今日の給食は・・・
しょいめし、牛乳、僧兵汁、コロコロかじきの竜田揚げ、すいか というメニュー。
食育の日ということで、「三重県の料理」でした。
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。