文字サイズ
背景
行間
今日も空気が冷たく、寒い朝です。
やはり、霜柱が気になるようです。
今日は、2学期終業式。体育館で行いました。
児童代表の言葉では、2名の5年生が2学期の頑張りについて発表してくれました。
マスクをつけて歌う校歌も、久しぶり。
最後は、冬休みの生活について、お話を聞きました。
今日の各クラスの様子です。
~1年1組~
机を廊下に出して・・・ワックスがけの用意です。
~1年2組~
ハガキを配ってもらいました。
~2年生~
通知表が渡されていました。待つ間、タブレットでアンケートに答えます。
~3年1組~
通知表が渡されていました。どうだったかな?
~3年2組~
通知表が渡されていました。よかった?
~4年生~
お楽しみ会の様子です。ボールを回して・・・どこで止まるかな?
~5年1組~
校舎内の共用部分を、分担して掃除してくれました。
~5年2組~
校庭でのお楽しみ会。サッカーです。
~6年生~
図工の木工作品を仕上げていました。
校長室も、5年生が大掃除してくれました。
きれいにしてくれて、ありがとう!
学期の中で、一番登校日が多い2学期が終わりました。
毎日、子供たちが気持ちよく学校に来られるよう、各ご家庭でご協力いただき、ありがとうございました。
短い冬休みですが、どうぞ有意義な時間をお過ごしください。
2学期間、大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
今日は朝から冷たい雨。結構強く降っていました。
次第に天気が回復し、お昼過ぎには、太陽の暖かい光が差し始めました。
今日は5時間目の様子を紹介します。
~1年生~
下校の時間、水たまりの校庭を歩いて下校です。
~2年生~
2学期に取り組んだ、テストやプリントを返してもらっていました。
~3年1組~
国語の時間、まとめの作文を書いていました。
~3年2組~
道徳の授業。命の大切さについて、学習していました。
~4年生~
図書室で読書していました。
~5年生~
1・2組とも、大掃除前のミニ大掃除です。
~6年生~
2学期に取り組んだプリントや作品を返してもらっている間、お礼状を書いていました。
今日は2学期の給食最終日。献立は・・・
クリスマスピラフ、牛乳、かぼちゃの豆乳クリームスープ、ローストチキン、マセドアンサラダ、クリスマスケーキ でした。
明日はいよいよ、2学期の終業式です。
今日は、子供たちが楽しみにしていた「子供を笑顔にするプロジェクト」。
「キ〇〇〇ア」に行ってまいりました。
スナップ写真で、今日の様子をお伝えします。
~いよいよ学校を出発~
「とても、楽しみ!」「行ってきます!」
~着きました~
学校から、バスに揺られ約2時間。目的地に着きました。
~キ〇〇〇アにて~
子供の姿から、楽しそうな様子が伝わりますよね。
ちなみに今日の宿題は、「お家の人に、楽しかった思い出をお話しすること」です。
予定より少し早く、明るいうちに帰ってくることができました。
全校で参加した今回のプロジェクト。
体調不良で参加できないお子さんが14名いたのは、とても残念なことでした。
いつか、ご家庭で連れて行ってあげてくださいね。
早朝からの出発となりましたが、ご協力いただき、ありがとうございました。
今日も朝から空気が冷たいです。
1年生は、明日の全校プロジェクトに向け、一足早くリュックをもっての登校です。
今日は、学期末ならではの授業の様子を、少し紹介します。
~書初めの練習~
4年生の書初めは、「元気な子」。教室で練習していました。
5年生は、「平和の光」。字の大きさのバランスが、難しいようです。
3年生は学年全員で、体育館での書初め練習。
本番さながらに、「お正月」を練習していました。
~お楽しみ会の計画~
3年生の教室では、役割ごとにグループに分かれ、お楽しみ会の計画を立てていました。
~全校プロジェクトに向けて~
明日の目印、オレンジ色のバンダナを配っていました。
タブレットで調べながら、明日の計画を立てる5年生。「明日が楽しみ!」
各クラス、学期末ならではの授業の様子が見られました。
そして今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、さつま汁、ししゃものカレーフライ、冬野菜のゆずか和え でした。
休み時間になると、毎日2年生が「九九検定」のために来室。頑張っています!
明日は、いよいよ全校プロジェクトでお出かけです。
「朝早いけど、しっかり登校してね!」
今日は、空気が冷たい一日になりました。
そんな中でも、子どもたちは元気に体を動かして遊んでいます。
中休みの校庭の様子を紹介します。
「ナイスシュート!」バスケコートにて。
遊具で楽しく・・・
「メリーゴーランド!」
二人で一緒に、逆上がりに挑戦!
ワールドカップの決勝が行われた影響でしょうか?今日は、サッカーで楽しむ子どもがたくさんいました。
ドッジボールも人気です。
お花の種を集めていました。
クラスの様子もお伝えします。
~1年1組~
4時間目の算数。「くりさがりのひきざん」をプリントで復習。
~1年2組~
「くりさがりのひきざん」をプリントで復習。
~2年1組~
昼休みの教室風景です。
~3年1組~
社会科のワークテストです。
~3年2組~
社会のまとめで、ポスターを作っています。
~4年1組~
昼休みの教室風景です。
~5年1組~
2学期の振り返りを作文にまとめていました。
~5年2組~
校庭で、ハードル走に取り組んでいました。
~6年1組~
明治時代の国会開設や憲法について学習していました。
最後に今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、厚揚げの中華煮、春雨の中華サラダ、青りんごゼリー でした。
今週もよろしくお願いします。
今朝は今シーズン一番の冷え込み。畑や芝生に霜が降りていました。
今日は、5時間目の様子を紹介します。
~1年1組~
来週のキッザニア訪問の事前学習をしていました。
~1年2組~
音楽の授業。校歌を練習していました。
~2年1組~
来週のキッザニア訪問の事前学習をしていました。
~3年1組~
図工の授業。作品をタブレットで撮影して、お互いに鑑賞していました。
~3年2組~
書写の授業。毛筆で「元」の練習です。
~4年1組~
社会科のワークテストです。
~5年1組~
算数のワークテストです。
~5年2組~
算数のワークテストです。
~6年1組~
道徳の授業の様子です。
昼休みのスナップです。
英語に触れあう「ダーウィンカフェ」。2年生がアルファベットゲームに参加していました。
そして今日の給食は・・・
鯛めし、牛乳、いもたき、ほうれん草とえのきののり和え、みかん でした。
校庭の片隅には、5年生がプランターでお花を育てています。
来年4月の入学式に向け、学校が花いっぱいになるように育ててくれています。
今週も一週間、お世話になりました。
今朝は大変冷え込んでいました。
通学路近くの畑の表面も、白く凍っています。
今週は、火曜日から今日まで、ユニセフ募金が行われました。
朝の昇降口では、児童委員の子供たちが募金活動を行いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今日は、掃除の時間の様子を紹介します。
下駄箱を掃除する4年生。
理科室も4年生の担当です。
図書室の机をピカピカにする3年生。
教室の黒板をきれいにする3年生。
冷たくても、頑張っています。
集会室は6年生が担当。
教室をきれいにする6年生。
黒板も、毎日水拭きしているそうです。
掃除の時間も楽しんでいるようです。
いつもきれいにしてくれて、ありがとう。
1年生は4時間授業のため、帰りの支度をしていました。
最後に今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、里芋と油揚げの味噌汁、大根と豚肉の炒め煮、白菜ともやしの和え物 でした。
今日は4年生の社会科見学。
朝は雨でしたが、最初の目的地に着くころには雨もやみ、絶好の見学日和となりました。
最初に到着したのは、有明ターミナル。ここから船で、東京湾を遊覧します。
ガラス張りの観光船。中から外がよく見えますが・・・
子どもたちはすぐに船のデッキへ。海風を浴びながら、東京港の様子を見学しました。
「コンテナがたくさん!」
「〇〇テレビだ!」
「レインボーブリッジの下を通るの!」
「橋にぶつかりそう!」
デッキはとても寒かったのですが、時折、暖房の効いた船室で暖をとりながら、とても楽しそうに見学していました。
昼食は当初、屋外を予定していましたが、地面が濡れているので屋内でいただきました。
朝早くからお弁当のご用意、ありがとうございました。とてもおいしそうでした。
次の目的地は、東京スカイツリー。
団体客や外国からの観光客も多く、大変な賑わいでした。
ものすごいスピードで昇るエレベーターにびっくり!
メモを取りながら、ゆっくり東京の景色を観察することができました。
予想外のものまで、見ることができました。
最後は、浅草へ。
こちらも、平日とは思えないぐらいの賑わい。多くの観光客にびっくりしました。
盛りだくさんの都内見学。福生とはまた違った、東京の魅力にたくさんふれることができたようです。
帰りが遅くなり、ご心配をおかけしました。
新しい一週間が始まりました。今朝も快晴です。
日陰と日向で、ずいぶん寒さが違って感じられます。
今朝は、テレビ放送による「ユニセフ朝会」が行われました。
児童委員さんによるユニセフの活動紹介です。
教室で、テレビをしっかり見ていました。
4時間目に1年生が来室。
「ぼくたちが育てたサツマイモです。よかったらどうぞ!」
先日、1年生が収穫したサツマイモを、今日は蒸かしていただくようです。
給食の時間、1年生の教室に行ってみると・・・
1年生2クラスとも、給食と一緒にサツマイモを食べていました。
「甘い!」「おいしい!」
2年生の教室にも、お裾分けが・・・
美味しそうに食べていました。
秋の収穫の喜びを、存分に味わうことができたようです。
最後に今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、肉じゃが、鰆の香味焼き、海藻入り大根サラダ でした。
今週も、よろしくお願いします。
今朝も冷えていました。芝生の上は、すっかり白く凍っています。
「葉っぱに、霜が・・・」
今朝は音楽集会。1年生の発表です。
立ち振る舞いも、とても立派。「これから、クリスマスメドレーを演奏します。」
鍵盤ハーモニカ、鉄琴、カスタネット、鈴…
交代しながらの演奏です。「とても上手!」
1年生「みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いましょう。」
入学してから8か月強。演奏はもちろんのこと発表の態度や動作も大変凛々しく、立派でした。
クリスマス気分を感じさせる発表、そして、1年生の成長ぶりが感じられた素晴らしい発表でした。
今度は来年の入学式で、新入生の前で立派な姿を見せてくれることでしょう
「成長したね!1年生。」
今回は、掃除の時間の様子を紹介します。
~6年生の出張清掃~
昇降口と、図工室の掃除の様子です。
体育館では、音楽集会で1年生が使った鉄琴を、音楽室まで運んでいました。
~廊下の清掃~
1年生の廊下です。
2年生の廊下です。
すみずみのほこりを集める5年生。
~教室の清掃~
1年生の教室です。
3年生の教室です。
~階段の清掃~
5年生の階段清掃。
みんなで力を合わせて、学校をきれいにしてくれていました。「いつも、ありがとう!」
そして今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、沢煮椀、鯖の塩焼き、炒り豆腐 でした。
今日は、持久走週間最終日。
昨日に引き続き、2・3・6年生が走りました。
今週も一週間、お世話になりました。
今朝も快晴。朝の冷え込みも厳しいです。
今日は、2時間目と5時間目の授業の様子を紹介します。
~1年1組~
図工「スペシャルケーキを作ろう」の学習。色鮮やかでおいしそうなケーキがたくさん出来上がりました。
~1年2組~
今日は4時間授業。帰りの会の様子です。
「はい、ポーズ!」
~2年生~
生活科の学習で、先月出かけた「町たんけん」の様子を、グループごとに大きな紙にまとめていました。
~3年1組~
国語「食べ物のひみつを教えます」の学習。栄養士さんをゲストティーチャーにお招きしての授業です。
「ゼリーの材料は・・・」
「ゼラチンと寒天です。」
~3年2組~
理科の学習。鏡で太陽の光を反射させ、その明るさと温度を調べていました。
~4年生~
2時間目の音楽。「サミングをマスターしよう」をめあてに、リコーダーの指使いを練習していました。
~5年1組~
テスト直しやお手紙書きなど、個々の課題に取り組んでいました。
~5年2組~
2時間目の図書室。静かに読書していました。
~6年1組~
テスト前の事前指導。各自の課題を確認していました。
「今度のテスト、がんばって!」
中休みは、2・3・6年生の持久走タイム。
最初にラジオ体操。
少し歩いたら・・・
音楽に合わせて、自分ペースで走ります。
みんな、一生懸命走っていました。
そして今日の給食は・・・
ごはん、牛乳、ごま坦々風スープ、酢鶏、じゃこサラダ でした。
図書室前の廊下には、クリスマスクイズの掲示物があります。
サッカーのワールドカップコーナーも…
先生方の創意工夫が、あちらこちらに見られます。御来校の際には、ぜひのぞいてみてください。
今日は朝から快晴。この冬、一番の寒さです。
「霜が降りているよ!」「息が白くなる!」寒さを実感する言葉が、あちらこちらから聞こえてきました。
今日は、1・2時間目の様子を紹介します。
~1年生~
今日は芋ほり。一生懸命育ててきたサツマイモを収穫します。
立派なお芋がたくさんとれました。
~2年生~
1・2時間目の図工の授業。テーマは、「たてものに住んでいる あそびにきたもの」です。
~3年1組~
音楽の授業。学習のめあては、「つくって、ためして、こだわりポイントを書き出そう」。
いくつかの楽器を使い、音の重なりや広がりを感じながら、工夫して演奏してました。
~3年2組~
2時間目の図書室。静かに読書していました。
~4年生~
1時間目は保健の授業。学習のめあては「よりよい発育・発達のために…」。栄養士さんをお招きしての、特別授業です。
「睡眠・食事・運動」3つの視点から、健康についてしっかり考えることができました。
~5年生~
算数少人数授業。前に学習したことを参考にしながら、三角形の面積の求め方を考えていました。
~6年生~
卒業文集の取組みです。書いた作文を、清書する前の最後の練習です。
最後に今日の給食は・・・
ツナとほうれん草のクリームスパゲッティ、飲むヨーグルト、ポテトサラダ、みかん でした。
このところ、休み時間になると、2年生がたくさん来室します。
かけ算九九の検定です。「上から…」「さかさま…」をクリアした子どもが、最後に「ばらばら…」にチャレンジです。
「がんばれ!2年生。」
今日は朝から曇り空、肌寒い天気です。
今朝は全校朝会。テレビ放送で行いました。
放送委員の子どもたちも、放送室できちんと参加しています。
今日から、持久走週間が始まりました。
中休みに、決められた学年が自分のペースで持久走を行います。
今日は、1・4・5年生が走りました。
まず初めに、体育委員児童がお手本を見せて、ラジオ体操です。
その後、1分間トラックを歩きます。
そして、いよいよ曲に合わせて3分間のランニング。
最後は、整理体操。
明日は、2・3・6・年生が走ります。
これからますます寒くなりますが、寒さに負けない丈夫な体を作ってほしいと思います。
5時間目、校長室に子どもが取材に…
「学習発表会で印象に残ったことは、どんなことですか?」
総合の学習で、四小の学校自慢のプレゼンを作成している5年生です。
どんなプレゼンになるのか、今からとても楽しみになりました。
最後に今日の給食です。
カレーピラフ、牛乳、ビーンズチャウダー、白身魚フライ、ツナサラダ でした。
今週も、よろしくお願いします。
今日は金曜日。空気が冷たい朝です。
今朝は、全校集会がありました。
集会委員による、テレビを使ったクイズ集会です。
今日は、5時間目の様子を少しずつ紹介します。
~1年1組~
連絡帳を書いていました。
~1年2組~
クリスマスメドレーの合奏練習です。
~2年1組~
配り係の子が、配布物を配っていました。
~3年1組~
国語「すがたをかえる大豆」の学習をしていました。
~3年2組~
社会「火事からくらしを守る」の写真資料を見て、気が付いたことをワークシートに書き出していました。
~4年1組~
外国語活動。二人組で、聞き合っていました。
「What do you want?」「I want ~」
~5年生~
算数少人数学習。平行四辺形の面積の求め方について、学習している様子です。
【1組教室】
【2組教室】
【少人数教室】
~6年1組~
こちらは1・2時間目の図工の様子です。本格的に、木工作品を作っていました。
最後に今日の給食は・・・
キムチチャーハン、牛乳、中華コーンスープ、春雨入り中華野菜炒め、フルーツ白玉 でした。
金曜日の午後、子どもたちは疲れも見せず、しっかり学習に励んでいました。
11月から12月に変わる1週間でしたが、最後までよく頑張りました。
今日から12月。気温が低く、寒い一日になりました。
今日は避難訓練がありました。
東京に大きな地震が来たことを想定しての訓練です。
図工室の机の下で身を守る1年生。
体育館の真ん中で、身を低くして避難する1年生。
この後、校舎の倒壊の危険があるため、校庭へ避難しました、
担任による人数報告です。
おしゃべりしないで、素早く避難することができました。
訓練では気持ちを切り替え、真剣に参加できる立派な子どもたちです。
今日の6時間目は、5・6年生の委員会活動。今日の活動の様子を紹介します。
~児童委員会~
12月に行うユニセフ募金について、話し合っていました。
~集会委員会~
放送室で、今度行う集会の練習をしていました。
~保健美化委員会~
各教室の配膳台を、きれいに掃除していました。
~図書委員会~
図書室の使い方に関するルールを話し合っていました。
~体育委員会~
学校にある貸出用の短縄をほどいたり、長さを調節したりしていました。
~放送給食委員会~
給食の放送をする際、どのように献立を紹介するのか、アナウンス原稿を考えていました。
月に一度の委員会活動だけでなく、休み時間を使って集まったり、常時活動などもしたりしています。
学校の教育活動は、こうした5・6年生の協力によって支えられています。
「いつもありがとう!」「これからもよろしくね!」
最後に今日の給食は・・・
ご飯、牛乳、じゃが芋とわかめの味噌汁、めばるの甘辛あんかけ、こんにゃくサラダ でした。
寒さに負けず、子どもたちはとても元気です。
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。