文字サイズ
背景
行間
今シーズン一番の寒波が迫ってきました。
今朝も薄曇りで、肌寒く感じます。
今日の中休みは、なわとび週間の取組み。2・3・6年生がなわとびをしました。
準備運動として、ラジオ体操。
そして、いよいよ5分間のなわとびチャレンジです。
~2年生~
~3年生~
~6年生~
いろいろな跳び方にチャレンジしていました。
次に、今日の授業の様子です。
~1年生~
3時間目は1・2組合同体育。体育館でドッジボールです。
~2年生~
3時間目の国語。起立して、音読している様子です。
~3年生~
4時間目の算数少人数学習。「かけ算のひっ算」について学習していました。
[1組教室]
[2組教室]
[少人数教室]
~4年生~
4時間目の図工。教室で彫刻刀の扱い方についての学習です。
~5年1組~
4時間目、国語「想像力のスイッチを入れよう」の授業風景です。
~5年2組~
4時間目、理科「電磁石の性質」の授業風景です。
~6年生~
3時間目の家庭科。五大栄養素など、今までに学習した大切な事柄について復習していました。
そして今日の給食は・・・
ご飯、牛乳、すいとん汁、銀鮭の塩焼き、白菜と小松菜のお浸し でした。
今日の5・6時間目、3年生は近くの警察署に見学です。
パトカーに乗ったり、白バイに乗ったり・・・
普段できない体験を、たくさんすることができました。
教室で学習したことをもとに、おまわりさんにたくさん質問することができました。大変立派です。
土曜日の道徳授業地区公開講座では、大変多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。今週もよろしくお願いします。
登校再開届について
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。